スタッフブログ

『北摂租界』いよいよ

大阪府豊能郡豊能町『北摂租界(かめたに亭)』では、今週現場事務所を撤去してスターリン エルメンドルフ フォトグラフィーさんの建築写真撮影があります。良い天気でありますように 。(*^_^*)

そして、週末の土曜日と日曜日には内覧会です。 たくさんの方のお越しをお待ちしていまーす。(^_^)/^

「北摂租界(かめたに亭)」内覧会は⇒こちら

『北摂租界』現場自主検査と消防検査

大阪府豊能郡豊能町『北摂租界(かめたに亭)』の工事は完成間近となり、本日は現場自主検査、消防検査でした(^.^)v

12
54
3

現場自主検査では、手直し箇所や未済工事をチェックして、そしてその是正工事や残工事の段取りをとってこれで来週の社内検査、それに続き設計監理者検査と施主検査を受けることになります。

12
34

消防検査では、指導事項もなく今週には検査済み証もおりることになりました。消防の方も店舗をみて思わず「かっこエエなぁ」と、感想ももらいました。(*^_^*) v

そのあとはいよいよお引渡しです。
なんとなく寂しさを感じつつ…ですが、
そのあとの楽しいイベントを心待ちに、もうあと少しガンバリマス❗️
V(^_^)V

『北摂租界』照明設置

大阪府豊能郡豊能町『北摂租界(かめたに亭)』は照明器具も取付けられ内も外も今までと違ったフォルムが浮かびあがってきました。すごく良い雰囲気のお店となること間違いなしですね。 V(^_^)V

12
34
65
78

着工して3ヶ月半でここまで工事が進みました。ひとえに施主さまのご協力、監理者の三竿さんの指導とご配慮、そして各協力業者さんならびに職方の皆さんの協力と熱意の賜物の結果だと思います。このプロジェクトに関わる皆さん「ありがとうございます」。 (^.^)

『北摂租界』終盤へ近づき

ミサオケンチクラボ 三竿(は)さん、(さ)さんの設計監理の大阪府豊能郡豊能町『北摂租界(かめたに亭)』新築工事の現場定例打合せもだんだんと終盤に近づいてきました。

12

今日は施主の谷川さんも交えてロールスクリーンやカーテンの打合せを行っています。 1月中旬には建築の完了検査、そして消防検査の予定も立ちお店のオープンもなんとなく見えてきたような… ^o^

3

その頃にミサオケンチクラボさんと共同で完成披露会(内覧会)を開く予定にしています。具体的に日程が決まりましたら改めてお知らせしますので楽しみにお待ちください。(^-^)

『北摂租界』外壁塗装

『北摂租界(かめたに亭)』は、週明けの天気予報をにらみながら快晴が予報されていた今日の日曜日に残りの外壁塗装を行っています。

12
34

内部工事も木製建具がほぼ取り付けられました。完成に向けて、業者さん、職人さんの協力に感謝です❗️

『北摂租界』外部土間コン打設

大阪府豊能郡豊能町の『北摂租界(かめたに亭)』は今日、外部のカフェテラスやアプローチの土間のコンクリートを打設しました。

13

これで印象がスッキリとしてきましたね。 (^.^)

2

今週末には製作の木製建具が取り付けられ、来週はタイル張りが始まりその後に器具などの取付が行なわれます。本体工事はそれでほぼ完了し、年明けに厨房機器の取付とダメ工事を残すようなことになります。なんとか現場は穏やかな年末年始が迎えられそうです。
ヨカッタヨカッタ (^-^)

『北摂租界』工事開始から3ヶ月

ミサオケンチクラボの三竿(は)さん、(さ)さんの設計監理 大阪府豊能郡豊能町の『北摂租界(かめたに亭)』新築工事は9月9日の工事開始以来3ヶ月で外部工事がほぼ終わり、今日は足場を解体しました。 (^-^)/

12
3

内部工事もルーバー天井が一段落つき、大分と店舗らしい空間が見えてきています。明日から外構工事も始まり、内部も家具や塗装そして建具、タイルの工事も順次取り掛かり年末には大分仕上がってくる予定です❗️

4

三竿さんのいつも楽しい打合せの雰囲気を作っていただき、現場運営となっていますことに感謝してます。

『北摂租界』現場定例打合せ^ ^

『北摂租界(かめたに亭)』新築工事は、今日も現場定例打合せを実施デス。 ^ ^
工事は佳境にはいって、今日は各業者さん総勢16人で外部、内部に分かれて賑やかに工事を進めています。製作の木製建具もほぼ固まってなんとかクリスマスの前には納められれば…。 なんとなく完成が見えてきました❗️

12

『北摂租界』外壁工事サイディング張り

『北摂租界』は外壁工事のサイディング張りも大分進んでより建物らしいフォルムが見えてきました。 ^o^ 先週は雨が降って進捗が思うようには進みませんでしたが全体の工程、工期には問題はなくこの後続く塗装工事を経て来月の中頃までには足場を解体する予定です。

12