スタッフブログ

『T+K box』現場定例打合せ

姫路市伊伝居『T+K box』では、現場定例打合せが今日も行われています。工事は進んでいて、天井にはstudioで使われる機材が取り付けられています。^ ^
1
日々完成に近づいてきています。

今回の完成見学会は、写真スタジオのオープニングに合わせ、来年2月頃イベントと言う形で共催させて頂くようです(^-^)

川添純一郎建築設計事務所 川添純一郎さんのブログは⇒コチラ

『T+K box』現場定例打合せ

姫路市伊伝居『T+K box』の現場定例打合せが午後からありました。順調な進捗で10月末頃に一旦工事が完了し、その後に現在お使いになられている現建物を解体して、そして更地になったところを含め最終の外構工事となる予定です。
12
内部も天井や壁のボードも貼られて部屋が実感できるようになってきています。

『Y邸新築工事』お引渡し

川添純一郎 建築設計事務所 川添さん設計監理、弊社施工の加古郡播磨町の『Y邸新築工事』の工事が完成し、本日施主のYさんにお引渡しとなりました。
1
着工以来、ほぼ毎週現場で三者の定例打合せを重ねてしっかりと、丁寧に工事を進めることができた現場になりました。Yさんの積極的な関与と川添さんのいつもながらの丁寧な現場運営で本当にスムーズに工事が進みました。
23 4

Yさん、おめでとうございます!川添さん、ありがとうございます!

『八千代の家』おめでとうございます!

弊社も施工で携わりました『八千代の家』が、大阪府建築士会の「建築人9月号」の表紙に掲載され、紹介されております(^.^)v
1
川添さん、おめでとうございます!

川添純一郎建築設計事務所 川添順一郎さんのタイムラインは⇒コチラ

 

『Y邸新築工事』施主及び設計事務所検査

加古郡播磨町『Y邸新築工事』は今日、引渡し前の施主及び設計事務所検査を受けました。気になられたところのご指摘をいただき、さ来週のお引渡し日までには手直し等を済ませて9月中旬にはご入居になります。Yさんの工事中の定例打合せなどで本当に一所懸命に家づくりに関わろうとする真摯な姿に感激と、心地のよい緊張感を持たせていただきました。このような現場に関わることができ本当に嬉しく、ありがたく思います。
12

『Y邸新築工事』社内検査

加古郡播磨町『Y邸新築工事』の社内検査を行なっています。
12
気がついた手直し部分や、不具合箇所を修正して来月お引渡しさせていただきます。
3

あさっての日曜日は完成見学会です。今回は完全予約制で実施いたしますので、ぜひ興味を持たれたかたは弊社HPよりお問合せください ^_^

『Y邸新築工事』床のDIY塗装

加古郡播磨町『Y邸新築工事』は23日の完成見学会を前に、施主のYさんご家族で床のDIY塗装をされる予定です。今日は現場担当者から塗装材(リボス)の取扱い方や、塗り方のレクチャーを受けていただきました。楽しさと仕上がることへの期待ワクワク感いっぱいのご様子です。
1

Yさん『頑張ってくださーい』(^O^)